はじめに
AWS SNSListTopicコンポーネントを使用することで、Simple Notification Service(SNS)からトピック情報を取得できます。
※今回もAWSコネクションを使用しますが、DynamoDBと連携する回で作成したAWSコネクションがそのまま使用できます。
また、今回のフローはAWSのSNS上に既に作成されたトピックから情報を取得するため、あらかじめ1つ以上のトピックを作成しておく必要があります。
AWS SNSListTopicコンポーネントと今回の確認に使用するフローについて
SNSからトピック情報を取得するコンポーネントと、確認に使用するフローを解説します。
AWS SNSListTopicコンポーネントのプロパティ設定について
このコンポーネントのプロパティで設定した内容は以下の通りで、載っていない項目はデフォルトのままです。
- コネクションを使用:はい
- コネクション名:(使用するAWSコネクションを入力します。下図ではDynamoDBと連携する回で作成したものを使用しています。)
※アクセスキー・シークレットーキー・リージョンはコネクションで設定済なので、コネクションを使用する場合はコネクション名のみ設定します。
今回の確認に使用するフローについて
AWSのSNSからトピック情報が取得できることを確認するために、下図のフローを作成しました。

フローの解説
AWS SNSListTopic
AWSのSNSからトピックの情報を取得します。コネクションを使用する設定ならコネクションのプロパティ内容をもとに取得が行われますが、コネクション使用しない設定の場合はこのプロパティで指定します。
マッパー
取得したトピック情報からトピック名だけを抜き出します。また、読みやすいように「、」で区切ります。

実行結果
フローの最後がEndResponseなので、終了時にトピック名を「、」区切りで返します。
今回はSNS上にトピックが2つあるので、その名前である「SNS_MyTopic_Name」と「SNS_Topic_Add_Test」が表示されます。
