はじめに
AWS SNSCreateTopicコンポーネントを使用すると、Simple Notification Service(SNS)にトピックを新しく作成できます。
※今回もAWSコネクションを使用しますが、DynamoDBと連携する回で作成したAWSコネクションがそのまま使用できます。
AWS SNSCreateTopicコンポーネントと今回の確認に使用するフローについて
SNSにトピックを作成するコンポーネントと、確認に使用するフローを解説します。
AWS SNSCreateTopicコンポーネントのプロパティについて
このコンポーネントのプロパティとして設定した内容は以下の通りで、載っていない項目はデフォルトのままです。
- コネクションを使用:はい
- コネクション名:(使用するAWSコネクションを入力します。下図ではDynamoDBと連携する回で作成したものを使用しています。)
- トピック名:作成するトピックの名前(下図では「SNS_Topic_Add_Test」)
※アクセスキー・シークレットーキー・リージョンはコネクションで設定済です。
今回の確認に使用するフローについて
AWSのSNSでトピックの新規作成ができることを確認するために、下図のフローを作成しました。フローの実行後、SNSで新しいトピックが確認できます。

フローの解説
AWS SNSCreateTopic
AWS SNSCreateTopicコンポーネントは、指定した名前でSNSにトピックを新規作成します。コネクションを使用すると、接続先のAWSリージョンなどがコネクションの設定で自動的に設定されます。コネクションを使用しない場合は、手動で設定する必要があります。
実行結果
フローの実行後、接続先AWSのSNSで「トピック」を確認すると、「AWS SNSCreateTopic」のプロパティ「トピック名」に設定した名前でトピックが新規作成されていることが確認できます。(今回の例では、「SNS_Topic_Add_Test」というトピックが新規作成されます。)